ダウンロードして使える!まちキュン ご当地出生届

京都府

古都、京都の優しさを感じさせるデザインに

京都の出生届では、金閣寺や京都タワー、大文字焼きなど京都の雰囲気を感じるモチーフを水彩画タッチでモダンに表現。真ん中には、つがいの鶴が産まれたばかりの赤ちゃんを支えています。
実はこのつる、「梅鶴」という伝統的な紋。鶴と梅それぞれが「福を呼ぶ」という意味を持ち、これからのこどもの幸多き人生の門出を祝います。

出生届

京都府出生届

命名紙

京都府命名紙

アンケートに答えてダウンロード

ご当地婚姻届のページ

子育て支援について

第3子以降の幼稚園・保育園の保育料が無料

平成27年4月より一定の条件を満たした第3子以降の保育料が無料になります。

※詳しくは各市町村役場保育担当課にお問い合わせ下さい。

お住まいの各市町村HPなどで御確認下さい。

子育て期の医療費負担が軽減

医療費のうち自己負担額のうち入院(小学校卒業まで200円)通院(3歳まで200円)(3歳から小学校卒業まで3,000円)を超えた額を公費負担します。

※市町村によっては、制度が異なる場合がありますのでお問い合わせください。

子育て支援医療助成制度

府内約3800店舗が子育て家庭を応援

子育て家庭にパスポートを発行し、協賛店の様々なサービス提供を通して、子育てを応援する取組です。

ステッカーが掲示された協賛店でパスポートを提示すると各店独自のサービスを受けることができます。

「きょうと子育て応援パスポート」利用案内

出生届提出時に、児童手当の申請も

児童手当は、中学校卒業まで(15歳に達した後最初の3月31日まで)の児童を養育している方に支給します。出生日の翌日から起算して15日以内に各市町村役場に請求下さい。

児童手当について

子どもの急な病気に困ったらすぐお電話を

看護師又は小児科医師が電話相談に対応する小児救急電話相談事業を実施しています。

夜間・休日・早朝など病院の開いていない時間帯に、急病や怪我などで子どものことが心配になった場合には、お気軽にご相談ください。

医療施策について

アンケートに答えてダウンロード

ご当地婚姻届のページ

ホームへ戻る

その他のご当地出生届

ページトップへ